○ヘルニア手術後の腰痛でお悩みのお客様の症例
症状:手術後しばらくしてから、腰に重だるさや痛みを感じる。
60代 男性 元会社員
・初回
数年前に腰椎椎間板ヘルニアの手術を受け、当初は痛みも軽減していたが、
最近になって長時間の座位にて腰の重だるさや痛みが再び気になるようになり当院へご来院。
問診と評価の結果、手術部位の影響による筋膜の硬さ、
お尻や体幹の筋力低下、姿勢バランスの崩れが要因と推察。
腰部周囲の筋膜施術と股関節まわりの可動域改善を実施。
施術後は腰の張りが軽くなり、動作がスムーズに。
セルフケアとして、体幹の安定を意識したストレッチをお伝えし初回終了。
・2回目(1週間後)
座位時の痛みは半減。前屈時の違和感も減り、姿勢が安定してきた。
ただし、長時間座っていると腰の張り、重だるさは感じるとのこと。
体幹を支えるインナーマッスルの活性化エクササイズを追加して施術終了。
・3回目(初回から3週間後)
腰の痛みはほとんど感じなくなり、日常生活もスムーズに。
動作時の不安感もなくなり、体が軽く感じられるようになる。
・4回目(初回から1ヶ月後)
再発予防のため、姿勢改善と体幹安定性を目的としたエクササイズを導入。
筋肉のバランスを整え、腰への負担を減らして安定した状態を維持。
・スタッフからメッセージ
手術後の腰痛は、筋膜や筋力のアンバランス、姿勢の乱れが影響している場合があります。
日々のセルフケアと適度な運動で、再発を防ぎながら快適な体を保っていきましょう!



























































