○自律神経の不調でお悩みのお客様の症例
症状:気分の不調、息苦しさ、体のだるさを感じる。
40代 女性 会社員(デスクワーク)
・初回
数ヶ月前から、理由のはっきりしない食欲不振や息苦しさ、体の重だるさを感じるようになった。
病院で検査を受けても異常は見られず、「自律神経の乱れ」と言われ薬で様子を見ていたが改善が乏しく、当院へご来院。
問診と評価の結果、首や胸まわりの筋膜の硬さ、浅い呼吸、姿勢不良が要因と推察。
筋膜施術と呼吸を整える施術を行ったところ、胸の圧迫感が軽減し、呼吸がしやすくなる。
セルフケアとして呼吸法と姿勢改善ストレッチをお伝えして初回終了。
・2回目(1週間後)
息苦しさは軽減し、呼吸が深くなったと実感。
ただし、午後から夕方にかけての体のだるさが残る状態。
肩甲骨まわりの可動性を高めるストレッチと、呼吸に合わせた体幹のエクササイズを追加指導。
・3回目(初回から3週間後)
気分の波が安定し、息苦しさはほとんど出現せず。
夜の寝つきも良くなり、朝スッキリ起きられるようになる。
・4回目(初回から1ヶ月後)
食欲不振の程度、頻度共に減少。
再発予防のため、姿勢を整えるエクササイズとリラックス呼吸法を実施。
自律神経のバランスを保ちやすい身体づくりをサポートし、安定した体調を維持。
・スタッフからメッセージ
自律神経の不調は、姿勢の乱れや呼吸の浅さからも影響を受けやすいです。
日々の姿勢と呼吸を意識し、リラックスできる時間をつくっていきましょう!